| プリント基板と電子機器の設計・デザイン・コンサルタント事業 | ||
| Design&Consultant デザイン&コンサルタント事業 |
Hardware/Software Designアイデアレベルの仕様から製造・検査まで、トータルなソリューションを提供します。 |
高周波・無線技術 Design高周波機器(無線機)のことであればどのような内容でもご相談ください。 |
プリント配線板 Design基板設計から製作までトータルサポートすることにより最善なサービスを提供します。 |
プリント基板製作FPC基板、低難度(片面・両面)な基板から高難度(〜40層)な基板までを網羅する高品質な基板を提供します。 |
Manufacturing Service部品・装置組立て BGA部品交換(リペア)作業 |
キャビネットDesign&Product筐体設計・製作・試作から量産まで、少量多品種から大量生産までフレキシブルなサービスを提供します。 |
| 画像処理ボード開発 | DSPでは実現困難な高速・大容量処理をスティブルに実行 |
| 高速伝送ボード開発 | SERDES 方式のノウハウにより、3Gbpsの伝送を実現 |
| 組込みソフト開発 | 幅広い製品のデバイスドライバ、ファームウェアを開発した実績 |
| 伝送線路シミュレーション | 〜200MHzのデジタル信号のSimを精度良く実施 |
| プリント基板設計・製造 | Low SpecからHighSpecのボード(低層〜高多層)の設計・製造・組立を高品質に実施 |
| SEPT-コードレステレフォン(900MHz) | DSPでは実現可能な高速・大容量処理をスティフブルに実行 |
| 50Wパワーアンプ装置(900MHz) | 移動無線局用(受信プリアンプ内蔵型) |
| 特定小電力コードレステレフォン(254/380MHz) | 各種 |
| 特定小電力トランシーバー(400MHz) | Simplex(民生用) |
| 特定小電力トランシーバー(400MHz) | Duplex(民生用) |
| 特定小電力データ伝送装置(400MHz) | 4800bps Full-Duplex ワイヤレスプリンタ |
| 特定小電力テレコントロール(400MHz) | 1200bps Simplex エンジンスターター |
| 特定小電力RFモジュール(400MHz) | 8000bps GMSK 汎用モジュール |
| 特定小電力テレメータ(400MHz) | 1200bps FSK 省電力型検針装置 |
| 特定小電力医療テレメータ(400MHz) | 4800bps FSK 汎用モジュール |
| アナログ携帯電話端末装置(800MHz) | |
| テレターミナルRF モジュール(800MHz) | |
| PHS-基地局Dual-PLLモジュール | |
| PHS-基地局RF モジュール(1500MHz) | |
| US A-PCS携帯RF部(1800MHz) | |
| Korea-CDMA携帯電話 RF部(800MHz) | IS-95/98 Dual-Mode |
| Korea-CDMA携帯電話 RF部(1900MHz) | IS-95/98 Dual-Mode-95/98 |
| US A-AMPS/CDMA携帯電話(800/1900MHz) | IS-95/98 Dual-Band/ Dual-Mode |
| CDMA-HD RRF部(800MHz) | 国内対応 GPS受信部内蔵 |
| PHS応用位置検索装置(1900MHz) | |
| デジタル携帯電話端末RF部(1500MHz) | PDC |
| 中継型4Mbpsデータ伝送装置(2400MHz) | DQPSK(TX+RX) X2 Full Duplex |
| 8Mbpsデータ伝送送信機・受信機(2400MHz) | DQPSK Simplex |
| PDS用電界強度測定受信機(800MHz) | 電界強度表示機能付受信機 |
| W-CDMA通信実験ユニット(2000MHz) | 国内対応 |
| CDMA2000通信実験ユニット(2000MHz) | USA-CDMA2000対応 |
| IFユニット(1G/400M/150MHz) | 1GHz‐AGC.AMP、400‐150MHz‐Mix&AGC.AMP、S ynthe |
| 無線LANRFユニット(2500MHz/5200MHz) | QPSK,OFDM |
(デジタル、アナログ、高密度、高周波、パッケージ設計、その他あらゆるジャンルの設計に対応する豊富な実績とCADツール)
・CR5000SD(図研)・OrcadCapture(CADENCE)・Protel99 SE(Protel )
・CR5000PWS(図研)・CR5000BD(図研)・Allegro(cadence)
・APD(CADENCE)・Design synthesis(富士通)・MM-COLMO(IZUMIYA)
・CADVANCE αU-Design(CADVANCE)
・Expedition(SIEMENS(Mentor))
・AUTOCAD(AUTODESK)・SolidWorks(ソリッドワークス・ジャパン)
(製造性を考慮した設計検証用ツールの活用)
・PC-AUTOCAM(Dynatron)・Enterprise3000(Valor)・ADM(図研)
(伝送線路解析・クロストーク解析・EMI解析)
| 標準製造スペック | |
|---|---|
| 材 質 | FR-4・FR-5・CEM-3・低εポリイミド・BTレジン・PPE・その他高周波材料 |
| 層 数 | 最大40層まで |
| 層構成 | SVH, IVH, S-IVH,ビルドアップ対応 |
| インピダンスコントロール(50Ω±5%)対応 | |
| 板 厚 | 0.3mm〜4.5t(4層:0.4t/6層:0.6t/12層:1.6t/18層:2.4t) |
| 最大製品サイズ | 486×600(4ケ取り/1.2u) |
| 最小キリ径 | 0.25Φ |
| 回路形成 | ドライフィルム法:ピン間 1〜5本レベル(L/S=100/100) |
| ソルダーレジスト | 最小クリアランス/50μm 最小レジスト 幅/70μm |
| ED法:ピン間 3〜10本 ランドレス(L/S=50/50) | |
| 電気検査 | 両面電気検査:0.4_ピッチQFP1.0_ピッチBGA 対応可 |
| 導電ゴム方式検査:ボンディングパッド間0.25_ピッチ対応可 | |
| フライングプローブ検査:ボンディングパッド以外全て対応可 |
| 項 目 | 仕 様 | |
| 対象基板寸法 | MIN. | 100mm.(L) × 100mm.(W) × 0.8mm.(T) |
| (注1) | MAX. | 450mm.(L) × 300mm.(W) × 2.0mm.(T) |
| 対象部品 | 部品タイプ | CHIP,SOP,OFP,CSP,BGA,異形部品(注2) |
| 外形寸法 | 0603〜□50mm.部品 | |
| 端子ピッチ | リード部品 : 0.3mm.以上 | |
| BGA/CSP : 0.4mm.以上(注3) |
| 項 目 | 仕 様 | |
| 対象基板寸法 | MIN. | 100mm.(L) × 100mm.(W) × 0.8mm.(T) |
| (注4) | MAX. | 450mm.(L) × 300mm.(W) × 2.0mm.(T) |
| 基板保持部 | 基板端面から4mm以上(注5) | |
| 部品高さ | 基板端面から60mm以下 | |
| リード長さ | 基板端面から6mm以下 |
| 項 目 | 仕 様 |
| 部分DIPはんだ付け | 新たに噴流ノズルが必要となる場合があります |
| コテはんだ付け | 4制約条件はありません |
| メーカ | AgilentTechnologie |
| 型式 | 5DXSERIES U5300A |
| 検査原理 | X線フォーカス位置を上下に移動させ各位置の画像をモニター確認 |

| フリップチップ実装 | ![]() |
リフロー | ![]() |
アンダーフィル塗布 |
![]() |
| ダイボンディング | ![]() |
高精度・多機能の実装設備により、 お客様のご要求に応じたサンプルの製作を承ります。 (小ロット1枚から対応) |
![]() |
||
| ワイヤボンディング | ![]() |
|
![]() |
||
| ワイヤボンディング | ![]() |
実装完了後のCOB製品を弊社が所有する機器等により実装サンプルの解析を承ります。
A1線(超音波:US法)プロセス【対応線径Φ30〜50Φμm】
ダイボンダチップサイズ□1〜□12mm./品種MAX8品種(ワーク当り)/実装精度±50μm
ワイヤボンダワイヤ線径Φ30〜50Φμm/ボンドエリアMAX□100mm./ボンド精度±5μm
ポッティング装置 基板サイズMAX(L)330×(W)140mm.
ダイペースト(エポキシタイプ/Agペースト)各種部品仕様に応じて対応致します。
A1ワイヤ(Φ30〜50Φμm)まで対応
封止樹脂 お客様の製品仕様に応じて対応
実装基板 お客様ご支給お願い致します。
ベアチップ お客様ご支給お願い致します。(トレイ梱包にてお客様ご支給お願い致します)
| 大型板金 | 通信機用・サーバー用大型キャビネットラック及びコンソール |
| 精密板金 | 電気接点の様な厚さ0.1mm迄の精密板金 小型電子機器用金属ケース |
| 機械加工 | 治具製作には欠かせない金属・樹脂の精密器械加工 |
| 樹脂造形 | 光造形による製品サンプルの試作 粉体造形による製品サンプルと少数ロットの製品化 |
| 樹脂注型 | マスターモデルによる簡易ゴム型を製作し、少数ロットの製品に対応 |